お知らせ 令和4年度 福岡県地域福祉活動職員連絡会総会及び研修会の開催について 令和4年5月20日(金)に総会及び研修会を開催いたしますので、会員の皆様のご出席をよろしくお願い申し上げます。 つきましては、別紙出欠確認書を令和4年5月13日(金)までに送付いただきますよう、重ねて... 2022.04.27 お知らせ会議研修
お知らせ 福岡県地域福祉担当職員連絡会役員の一般公募・推薦枠の選出及び募集について 本会役員のうち幹事につきましては、ブロック選出に加え一般公募・推薦枠を設けております。この趣旨としては、構成が異なるブロックからの役員選出による特定社協への負担集中の緩和と、新任・若手職員の育成を目的... 2022.04.27 お知らせ
お知らせ 【告知】第20回全国社協職員のつどい 「第20回全国社協職員のつどい」が令和4年7月17日(日) に完全オンラインで開催されます。詳細な内容、申込の受付開始はまだ先になりますが、参加を希望される方は予定の確保をお願いします。第20回全国社... 2022.03.08 お知らせ研修
お知らせ 生き方としての社協人を考える 開催延期について 令和4年1月29日(土)に開催を予定していました標記研修会について、開催が延期となりましたのでお知らせいたします。開催日等が決まりましたら改めてお知らせいたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします... 2022.02.04 お知らせ研修
お知らせ 生き方としての社協人を考える 社協の仕事はプライベートとパブリック(仕事)を簡単には分けることができない仕事です。住民主体の原則を掲げ、住民の主体的な活動を興すのがパブリック(仕事)ですが、私たち自信も仕事を終え帰宅すれば一人の住... 2021.12.07 お知らせ研修
お知らせ 【再案内】社協職員の企画力向上委員会~想いを”カタチ”にするために~ 緊急事態宣言により延期となっていた標記研修について、日程を変更して開催いたします。お手数ですが、延期前に申込いただいた方も再度の申し込みをお願いいたします。生活様式の変化や世帯の在り方など、個人や地域... 2021.10.01 お知らせ研修
お知らせ ホームページのリニューアルについて ホームページをリニューアルしました。URLも変更しましたのでブックマークやリンク等貼られている方は、お手数ですが変更をお願いいたします。今後も細々と更新していきますので、よろしくお願いします。管理人 2021.08.23 お知らせ
お知らせ 社協職員の企画力向上委員会~想いを”カタチ”にするために~ 生活様式の変化や世帯の在り方など、個人や地域が抱える課題(ニーズ)は移り変わっていきます。社協はその変化するニーズを正確にキャッチし、必要な活動として地域とともに”カタチ”にしていく必要があります。し... 2021.08.03 お知らせ研修
お知らせ 声を紡ぎ、未来を拓くフォーラム ~私たち、社協職員からの発信~ 2021年7月7日に公表された「特例貸付に関する緊急アンケートの報告書」を基に、声を紡ぎ、未来を拓くフォーラム ~私たち、社協職員からの発信~として2021年8月7日にオンラインで開催されます。(主催... 2021.07.23 お知らせ研修
お知らせ 新型コロナウイルス感染症特例貸付に関する社協職員アンケート報告書 本年1月~2月にかけて行われた特例貸付の報告書が公表されました。特例貸付に関する緊急アンケート報告書を公表: 関西社協コミュニティワーカー協会情報発信ブログ 2021.07.10 お知らせ調査